top of page

NEWS


SRMと住之江区長
去る3月24日、住之江作業所に藤井秀明 住之江区長が見学へ来られました。
珈琲焙煎作業所 SRM
4月2日
閲覧数:109回


藤井秀明 住之江区長にご訪問いただきました!
3月24日、藤井住之江区長が住之江事業所に来訪されました! 日頃よりお世話になっている区長に、 私たちの仕事の様子を直接見ていただく貴重な機会となりました。 まずは、事業所の見学からスタート。 利用者さんが真剣な眼差しで作業に取り組む様子や、...
珈琲焙煎作業所 SRM
3月28日
閲覧数:26回


南海住ノ江駅からのアクセス方法
南海住ノ江駅から珈琲焙煎作業所SRMへの経路をご案内いたします。 道順が分かりづらい場合はお気軽に珈琲焙煎作業所SRMまでお電話ください! 就労継続支援B型 珈琲焙煎作業所 SRM 559-0004 大阪府大阪市住之江区住之江1丁目4番41号2F-C 南海住ノ江駅 徒歩1分...
珈琲焙煎作業所 SRM
3月11日
閲覧数:42回


第5回CCBの練習会
第5回CCB(チャレンジコーヒーバリスタ大会)の予選会に向けて、練習を重ねています。一人一人が前向きで意見を出し合う、映像を見て動きや所作を確認し、改善、練習を重ねています。 就労継続支援B型 珈琲焙煎作業所 SRM 559-0004 大阪府大阪市住之江区住之江1丁目4番4...
珈琲焙煎作業所 SRM
3月7日
閲覧数:28回


SRM Coffee No,2の焙煎機清掃
本日は、SRM Coffee No.2の3kg焙煎機のチャフ清掃を行いました。 就労継続支援B型 珈琲焙煎作業所 SRM 559-0004 大阪府大阪市住之江区住之江1丁目4番41号2F-C 南海住ノ江駅 徒歩1分 阪堺電車安立町駅 徒歩5分 ☎06-6678-2919...
珈琲焙煎作業所 SRM
2月26日
閲覧数:20回


事業所内選考会実施
『第5回 CHALLENGE COFFEE BARISTA』の予選会へ参加されるバリスタの事業所内選考会を開催しました! 事業所内選考会までに練習を重ね、事業所選考会当日を迎えました! 10時から登壇順の抽選を行いました。その後、一人で豆の計量、ドリップ、カップに注ぐまでの...
珈琲焙煎作業所 SRM
2月21日
閲覧数:22回


オキシフリーバッグで高品質を維持「ブラジルセラード」
SRMの人気豆「ブラジルセラード」。 ブラジルセラードの高品質な状態を維持したままブラジルから日本へ届けるため「オキシフリーバッグ」が使われていいます。 オキシフリーバッグは酸素と湿気をブロックするため、高品質のコーヒーをいい状態のまま届けすることができます。...
珈琲焙煎作業所 SRM
2月18日
閲覧数:12回


支援スタッフ募集!
珈琲焙煎作業所SRMでは一緒に働いて頂けるスタッフを募集しております! 採用募集ページ リタリコキャリア
彬仁 瀬戸
2月18日
閲覧数:13回


ドリップバッグ出荷目前
ご注文いただいたドリップバッグ出荷目前です。 ご注文当初はこんな量を納期までにお届けすることはできるのか、不安がありました。 それでも日に日に皆さんのスキルが上がり、1日で作成できるドリップバッグの量も増えていきました。...
珈琲焙煎作業所 SRM
2月17日
閲覧数:7回


SRM Coffee No,2(施設外就労)での焙煎
本日は、SRM Coffee No.2の3kg焙煎機を使って、利用者さんが受注分のコーヒーを焙煎した様子をご紹介します。 SRM Coffee No.2にある3kg焙煎機を使ってコーヒー豆の焙煎を行っています。スタッフのサポートのもと、豆の選別から焙煎、冷却、ハンドピックま...
珈琲焙煎作業所 SRM
1月30日
閲覧数:38回


SRM Coffee No,2での施設外就労の様子
今日、SRM Coffee No.2での作業の一つはカフェで販売するドリップバッグの梱包です! 種類の違うドリップバッグを3つや4つ入れてリボン結びして完成です。 一つ一つ手作業で作成しています。 就労継続支援B型 珈琲焙煎作業所 SRM...
珈琲焙煎作業所 SRM
1月17日
閲覧数:43回


ドリップバッグ作成、佳境に突入!
現在、スタッフ一同で一つひとつ丁寧にドリップバッグを作成しています。焙煎から梱包まで、全ての工程にこだわりを詰め込み、贈る側の想いがしっかり伝わる商品に仕上げています。 就労継続支援B型 珈琲焙煎作業所 SRM 559-0004 大阪府大阪市住之江区住之江1丁目4番41号2...
珈琲焙煎作業所 SRM
2024年12月13日
閲覧数:46回


ロート製薬「かるがも基金」様のご寄付により 3kg焙煎機を導入
この度は、ロート基金を通じて3kg焙煎機を購入するためのご支援を賜り、心より感謝申し上げます。 皆様の温かいご支援により、当施設では利用者さんの就労意欲の向上が実現できました。新しい焙煎機の導入により、これまで以上に効率的で質の高い焙煎が可能となり、大型受注にも対応できるよ...
珈琲焙煎作業所 SRM
2024年11月21日
閲覧数:64回


SRM Coffee No,2での施設外就労~ゆったりとしたBGMと共に~
現在、珈琲焙煎作業所SRMでは、SRM Coffee No,2での施設外就労の本格始動に向けたテスト運用を行っています。 SRM Coffee No,2の詳細 利用者の皆さんは、店舗2Fでコーヒー豆の焙煎後に欠かせないハンドピック作業に取り組み、作業フローやペースを確認しな...
珈琲焙煎作業所 SRM
2024年10月30日
閲覧数:78回


小夏訪問看護ステーションと業務契約を締結
このたび、珈琲焙煎作業所SRMでは小夏訪問看護ステーションと業務契約を締結いたしました。 本契約により、当事業所の利用者様がより安心して就労できる環境を提供するため、訪問看護師による医療サービスの提供を開始いたします。 今回の提携により、体調管理や健康面でのサポートが必要な...
珈琲焙煎作業所 SRM
2024年10月2日
閲覧数:58回
奨学金返還支援制度導入のお知らせ
一般社団法人 地域スポーツ教育CSRは、教育支援の一環として、新たに奨学金返還支援制度を導入いたしました。この制度は働く社員や将来の従業員に対して、高等教育を受ける際の経済的負担を軽減し、キャリアの発展を支援することを目的としています。
彬仁 瀬戸
2024年8月7日
閲覧数:67回


珈琲焙煎作業所SRMの日常〜コーヒー出荷前〜
こんにちは。 朝からコーヒーのいい香りに癒されながら作業すすめています♪ 焙煎した豆は種類、日付ごとに容器に入れて保存→お客様の元へ… 本日もいい色に焼けています。 就労継続支援B型 珈琲焙煎作業所 SRM 559-0004 大阪府大阪市住之江区住之江1丁目4番41号2F-...
珈琲焙煎作業所 SRM
2024年2月27日
閲覧数:203回


珈琲焙煎作業所SRMの日常〜ユニフォーム〜
こんにちは。 利用者さんが着用するおしゃれなユニフォームです。 本日も素敵空間で珈琲の匂いに包まれながらゆったり作業しています♪ 就労継続支援B型 珈琲焙煎作業所 SRM 559-0004 大阪府大阪市住之江区住之江1丁目4番41号2F-C 南海住ノ江駅 徒歩1分...
珈琲焙煎作業所 SRM
2024年2月23日
閲覧数:227回


珈琲焙煎作業所SRMの日常〜焙煎後のハンドピック〜
焙煎後のハンドピックは、コーヒー豆の品質を向上させるための重要な工程です。 ハンドピックによって不良豆や不均一な豆を取り除くことで、『味の均一性、香りと風味の向上』と美味しいコーヒーをお届けするための重要な工程です。 焙煎後に欠かさずハンドピックをコーヒー豆を出荷しておりま...
珈琲焙煎作業所 SRM
2024年2月22日
閲覧数:76回


珈琲焙煎作業所SRMの日常〜コーヒー休憩〜
こんにちは! 今日は前回ハンドピックをした豆で利用者さんに珈琲を淹れてもらいました! SRMでは休憩時間に珈琲を飲む事ができます♪ お湯の注ぎ方・温度・等で淹れる人によって味が異なります♪ 皆さんそれを楽しまれて飲まれています^ ^ 今週もお疲れ様でした!!...
珈琲焙煎作業所 SRM
2024年2月16日
閲覧数:72回
bottom of page